看護師として働くには専門学校、もしくは大学の看護学部に通い、単位を取得し国家試験に合格してはじめて看護師として仕事ができるようになります。だが、ただ試験に合格すればよいというわけではなく、看護師には多様な知識や手技が求められます。病気や医薬品の知識はもちろん、配属先によって必要な知識やスキルは異なります。また、医師や他の医療従事者、患者やその家族と関わっていかなければならないので、分かりやすく、的確に説明をする能力やコミュニケーション能力も求められるでしょう。また、看護師資格に加え、保健師資格も取得することにより、保健師としてのキャリアを積むことも可能です。保健師は、主に保健所や保健センターが職場になり、地域の健康を守っていくことが仕事になります。出産から高齢者に関することまで、様々な事例に対応することが必要です。

さらに助産師資格を取得することにより、病院や産院で助産師として働くこともできます。助産師資格の受験には、助産学を学び、必要単位を取得することが必要です。助産学や助産師コースがない所もあり、卒業ができても受験資格がない場合もあります。そのため、助産師を目指す人は注意しましょう。また、助産師の受験資格は女性のみであるため、こちらも注意が必要です。妊娠、出産時の補助だけではなく、女性の性や育児についてなど、女性に対するあらゆる知識が必要とされます。看護師と言ってもその働き方は様々であり、自分が何をメインに働きたいのかよく考えて資格を取得することが必要です。